「喜怒哀楽」
「喜怒哀楽」というのをご存知ですか?
これは、喜び、怒り、哀しみ、楽しみ
といった、4つの感情の事ですね。
で、この「喜」と「楽」の違いってわかりますか?
まぁ、人それぞれ、いろいろな解釈があるとおもうのですが、
私の解釈だと「喜」っていうのは、
何かを達成した時とか、手に入れたときの感情なんですね。
「嬉しい」に近いものです。
例えば、女性から告白されたとき。
感動するメッセージを贈られたとき。
女性ががんばって気持ちよくしてくれたとき。
こんなときの感情です。
で、一方で「楽」っていうのは、
お酒を飲んでいい気分になったり、何か新しい遊びを楽しんだり、
っていうのもそうですが、別の言い方をすると「楽をする」とも取れます。
家でテレビを見たり、ネットサーフィンをしたり、とかね、
これみんな「楽」してますよね。
楽しいし。
で、何が言いたいかというと、
人間って、放っておくと、本能的に「楽」に集中しちゃうんですね。
皆、「楽」しているんですよ。
「女が欲しい、モテまくりたい」と言いつつも、
金曜の夜になると「今週もおつかれ!」って言って仲間と飲みまくり、
で、土曜は、宵越しの頭で昼に起きて、ネットとかゲームしてゆっくり過ごす。
で、日曜もぐだぐだー。
みたいな感じですね。
https://houjou-piston.kokomonet.net/